当連盟の活動情報についてお知らせします。

活動情報

2023.04.28

【資料公開・開催報告】「IGF」参加のための青少年向けフォーラム(IGFS)を開催しました

【資料公開・開催報告】「IGF」参加のための青少年向けフォーラム(IGFS)を開催しました

インターネットを安定して運営する上で必要なルール作りや仕組みについて議論・検討する国連の国際会議「インターネットガバナンスフォーラム: Internet Governance Forum(以下IGF)」が今秋、京都で開催されます。国内の学生のIGFへの参加を促進し、国際会議への参加体験を通じてグローバル人材の育成を図るため、インターネットに関わる団体や教育機関が協力し、で2023年4月14日(金)、IGFオリエンテーションフォーラムをハイブリッド開催しました。


本イベントは、 一般社団法人 日本IT団体連盟 国際委員会と、 京都情報大学院大学・京都コンピュータ学院、 一般社団法人 日本インターネットプロバイダー協会(JAIPA)、 一般社団法人 日本ユニファイド通信事業者協会(JUSA)による共催です。Zoomミーティングでのオンライン参加と六本木にある京都情報大学院大学 東京サテライトの教室との合計で約60名が参加しました。


開催にあたり、慶應義塾大学 教授で日本IGFタスクフォース会長の村井 純氏からビデオメッセージにてご挨拶をいただきました。


次に、一般社団法人 日本ネットワークインフォメーションセンター 政策主幹の前村 昌紀 氏からIGFとは何か、概説いただきました。

IGFオリエンテーションフォーラム:前村様
続けて、MKnext 代表でIGF2023に向けた国内IGF活動活発化チームのチェアの加藤 幹之 氏からこれまでのIGFの参加体験について、背景や特徴についてお話しいただきました。

プログラムの後半では、一般社団法人 日本IT団体連盟 国際委員会委員長で京都情報大学院大学教授の立石聡明氏がファシリテーターとなって、IGF経験者からの知見をライトニングトーク形式で次々と紹介してきました。また、総務省 国際戦略局情報通信国際戦略特別交渉官の飯田陽一 氏からIGF2023の京都開催について「ぜひともたくさんの方に関心を寄せていただき、盛り上げていただきたい」との意気込みをいただきました。


最後に、IGFのセッションプロポーザルの8つの分野と今後のスケジュールについて紹介があり、フォーラムを終了しました。本オリエンテーションフォーラムを通じて、IGFのセッションテーマの多様性と国際交流の場としての可能性を肌で感じ、より多くの方がセッションプロポーザルへ踏み出すきっかけとなればなによりです。

IGF2023に関する詳細はhttps://intgovforum.org/en/content/igf-2023(英語のページに移動します) にて確認いただけます。

<講演資料>

ご登壇者の講演資料は下記リンクからダウンロードいただけます。